2008年05月29日

昨日臨時委員会が開催されました。

昨日、臨時委員会が開催され今後の事業について話し合いが行われたそうです。
”ふれあいの場”設置を佐賀市に求めるにあたり、市民団体  佐賀にふれあいの場”の設置を求める委員会・主催の署名活動の協力体制について話し合いがなされた模様・・・face03
なぜ、不確かな書き込みかと言えば、前回投稿文のとおり・・私は、明日金曜日まで佐賀の地に不在の為なんですface07
参加できず、当委員会メンバーの皆さんごめんなさいicon10

昨日臨時委員会が開催されました。



ここ一週間・・・福岡市、北九州市、行橋市、大分中津市、別府市、そして今日の大分市、北部九州を車で回ってみてその土地々によって色々な”まちづくり”をされているなぁと感じてます。

ただ、やはり佐賀市民の私は佐賀の地が一番合っているなと、つくづく実感しました。他の都市は道路も広く高層ビルも建ち並び近代的と言えば近代的なのですが・・・・
なんか・・・・落ち着きません。face08

まぁ  住めば都なのでしょうが・・・・

やっと、明日は佐賀の地に帰れます。

ただ来週からは、又、熊本へ出張なのですが・・・・

最後に、佐賀にふれあいの場の設置を求める委員会 様 の署名活動
のお手伝いで署名を100人以上集められるように頑張ります。

(社)佐賀青年会議所 会員の皆様の御協力を御願い申し上げます。

又、たまたまこのブログを見て御協力頂ける市民の方・県民の方がいらっしゃいましたら御一報下さいませface02
当委員会メンバーが御署名を頂に参りたいと思います。
次回の投稿にてふれあいの場署名活動の要望書などアップ出来ればアップしておきます。




Posted by 副委員長  at 20:54 │Comments(1)

この記事へのコメント
忙しく飛び回ってるねえ。
最近のこどもと交流委員会のがんばりは
目を見張るものがありますね。

うちの委員会も動き出さんとなあ・・・
お互い頑張りましょう p ( ^ ∇ ^ )q !
Posted by KJ at 2008年05月30日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。