スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年10月03日

ふれあいの場 提言書提出して来ました。

昨日、10月2日(木)午後 秀島市長様へ”ふれあいの場”整備についての提言書を佐賀青年会議所理事長及び当委員会メンバー、そして、市民団体(ふれあいの場設置を求める委員会)会長及びダンス部門メンバーの方達と共に提出して参りました。

又、提言書と共に市民団体の方々が一生懸命集めて頂いた署名
約3,600名分も提出して参りました。
署名は、目標にしていた10,000名には届きませんでしたが、ふれあいの場を作ってほしいと言う思いは佐賀市長様には十分伝わったのではないでしょうか。


   いよいよ提言書の提出icon10


   橋詰理事長より秀島市長へ提言書が提出されましたface02


   市民団体会長より皆様の思いが詰まった署名の提出face03


   提言書提出後佐賀市庁舎前にて記念撮影・・・の準備中face01


今回、無事提言書の提出は出来ましたが今後はふれあいの場整備の実現へ向けて、市民団体の方々と共に市議会等、今後の動向を見守りつつ”ふれあいの場”を作って欲しいと言う署名を書いて頂いた方々の思いの火が消えないように協力して行けたらと思います。

野中委員長がまだ休養中ではありますが、委員会メンバー全員が一丸となり野中委員長の思いを実現するべく頑張ってきた提言書の提出が出来ました。face02
  


Posted by 副委員長  at 09:05Comments(0)